ごあいさつ
こんにちは。
重い障がいがある子どもたちとご家族の笑顔を応援したくて、本サイトを立ち上げました。
現在、大学および大学院で障がい児保育・療育、特別支援教育を専門に教えています。
主な研究のテーマは、重症心身障害児の健康支援、障がいがある子の子育て支援、家族支援、児と家族のQOL支援です。
これから、とりわけ重い障がいがあるお子さんやご家族への支援に役立つ情報や、大学や地域で実践している活動や研究についてアップして参ります。
よろしくお願いいたします。
社会的活動
NPO法人ほっと・ステーションらら 理事
国際ムーブメント教育・療法学術研究センター研究員
アンジェ発達サポートルーム運営
ゼミ活動の様子
小林ゼミには、障がい児保育に興味がある学生さんが希望してこられます。
ゼミでは、施設訪問をしたり、障がいがある子ども達のための教材開発を行う学習活動等を行っています。




